{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

販売期間
2023/06/01 00:00 〜 2023/06/30 23:59

ニワトリが海苔をおいしくする?海苔たまセット(もみじ/さくら混合)

2,400円

送料についてはこちら

販売終了しました

\ ニワトリが海苔をおいしくする?海苔たまセット (もみじ/さくら混合) / ぐるり海に囲まれている淡路島。北坂養鶏場が位置するのは淡路島の北西部で、この地域はいちじくやぶどうなどの果実をはじめ、しらすやたこや鯛、冬には海苔の養殖も盛んです。半径5kmの豊かな関係。この中ではじまった取り組みが、ニワトリたちの鶏糞でつくった「島の土」を用いて、海を畑のように肥やすというもの。まだテスト段階ですが、ニワトリが海苔をおいしくしているかも?さらに魚たちも増えていく……?丘と海のおもしろい関係。これはぜひみなさまと一緒に楽しめたらと、同じく北淡で水産加工を営む藤本水産さんの塩海苔と、北坂養鶏場のたまごがセットになった「海苔たまセット」ができました。 __________________________ ・\ ニワトリが海苔をおいしくする?海苔たまセット / ・内容量 :塩海苔(藤本水産)×1袋     淡路島たまごさくら20個入×1パック      淡路島たまごもみじ20個入×1パック      たまごと塩海苔のレシピ ・発送日 :ご注文の翌営業日から5営業日以内
 ・営業日 :土日祝日を除く月~金曜日
 ・保存方法:要冷蔵(10°C以下で保存してください。)
 ・賞味期限:14日間(たまご) 2023/10/31(塩海苔) ・使用方法:生食の場合は賞味期限以内に使用し、賞味期限経過後および殻にヒビのはいった卵を飲食に共する際は、なるべく早めに、十分加熱してお召し上がりください。
 __________________________ <商品説明> ●藤本水産さんの「塩海苔」 瀬戸内海の淡路島産の味付け海苔。海苔本来のおいしさを生かすため、まろやかで風味豊かな胡麻油と海藻の旨味を含んだ藻塩にこだわっている。 ●もみじ色の純国産鶏卵「もみじ」 純国産鶏の一種。もみじ色の殻をしたたまごを産む茶色い鶏。あじわい豊かな黄身のきわだち、出来れば生で食べてほしい、北坂養鶏場自信のたまご。
 ●さくら色の純国産鶏卵「さくら」 純国産鶏の一種。さくら色の殻をしたたまごを産む白い鶏。調理に向くバランスの良さと、きめ細やかな白身のあわだち、シェフ・パティシエに選ばれる、北坂養鶏場信頼のたまご。 ●レシピ たまごと塩海苔を味わうレシピ。 
 <必ずお読みください>
 ●お客様のメールアドレスについてご注文時に入力いただくメールアドレスですが、携帯のメールアドレスにはご注文確認メールなど、弊社からの大切なお知らせメールをお届けすることが出来ません。
必ずパソコンでお使いのメールアドレスを入力ください。 (携帯メールを入力された方へのご連絡に関するトラブルには一切責任を取ることが出来兼ねますのでご了承ください) __________________________ ホームページ http://kitasaka.net Facebook https://www.facebook.com/pg/kitasaka.net

セール中のアイテム